2020年は歴史的な1年でした。
2020年は大変な年でした。新型コロナウィルスの感染拡大のため、多くの方が心労を重ねたと思います。そして、多くの命が失われました。残酷な歴史的1年だったと言わざるを得ません。年が明けて、状況が良くなるわけでありませんが、下を向いて、暗い気持ちで嘆いていても、何も生産性はありません。打ちのめされてしまった方にとっては、非常な言葉かもしれませんが、それでも人間、変化に対応して前に進めなければなりません。希望の光は見えないかもしれませんが、どうにか心を保ち、頑張って行きましょう。
2021年も変化しなければならない年です。
根気とチャレンジ、トライ・アンド・エラー
新たに2021年を迎えて、今年も昨年同様、私にとっては「根気」が必要だと思います。正直、昨年は、新型コロナウィルスによってもたらされた変化に、私は受動的に対応し、何とか塾経営への対処ができました。今年は、もっと先に進んだ進化・改革をしたいと考えています。具体的な案は、現在ありませんが、失敗を恐れずに、楽しく、ワクワクする塾になるように、イベントの企画や新しい試みを取り入れていきたいと考えております。すぐに企画したことを実践できるという個人経営の強みを活かして、「できるかもしれない!?」と思ったものは、失敗を恐れず「チャレンジ」します。生徒や保護者の皆様にはご迷惑をかけるとは思いますが、「トライ・アンド・エラー」を繰り返して、より良い塾の形を模索していきます。どうぞ、本年も宜しくお願い致します。
本日の写真
2021年初日の出
2021年元旦 学習塾Total Academy塾長 齋藤勉
お問い合わせはこちら