- カテゴリ
今回は、大塩ダムを散歩しながら撮影
大塩ダムは、月に1・2度程度、散歩します👟👟1週3㎞のコースで、景色の良いところも沢山あります。
今回は、ここからスタート(ボート乗り場)

ほぼ同じ位置から、超広角レンズ📸で!

スタートから、少し進んで、左(湖側)🚤

見事な青空🌞
右側は、いしぶみの丘🌳

ダムの水は、少な目だ。


レンズ📸が違うと、風景が違って見える✨✨
先を進むぞ!

この先のカーブでの光景を次に!
まずは、超広角で。

少し画角を狭めて

水際をアップ👀

この先で、蝶を撮影

その前に、カーブミラーに映った風景

1匹目🦋
この季節、蝶が多いです。蝶の撮影は、なかなか難しい💦飛んでいる蝶は、なかなかピントが合わない💦💦だから、止まっている蝶の写真を。

後ろのボケ感も良い感じ( *´艸`)♪
二匹目🦋

羽をパタパタ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
先に進みます。

上の写真のカーブの先で、堤を撮影。

そして、広角で。

レンズ📸で見える世界が違う✨✨これが、面白い🤣🤣🤣
よく見ると、鳥が泳いでいますね(^^♪
そんなわけで、鳥を撮影。
泳ぐ前の準備運動か?

一斉に泳ぐ!(^^)/~~~

分岐点
向かって、左の道を通って来ました。湖を一周するので、右へ👉

只今、工事中。工事してくれている皆さん、ありがとうございます🙏

更に、先に!

蝶と蜻蛉と鳥
花の蜜を吸うもの🍹✨

枝の先に止まるもの🌳

岸辺で休憩するもの😪

撮影するもの👨📸

秋の風物詩(´▽`*)

ススキを見ると、秋だなっ!と感じる。
今回は、ここまで。続きは次回で!
お問い合わせはこちら


