- カテゴリ
たまには、柔らかい話を。
いつも、堅いお話なので、たまには、全然違うお話をしますね。
堅い話ではなく、柔らかいケーキの話🍰を。
初めて、チョコレートシフォンケーキを作ってみた。
趣味で、ケーキ作りをたまにやってます。✨✨🎂✨✨
シフォンケーキやパウンドケーキ・チーズケーキなんかをたま~に作ってます。
シンプルなシフォンケーキは、何度も作ったことがありますが、今回、初めてチョコレートシフォンを作ってみました。
それでは、その様子を。
材料
A
薄力粉 40g
ココアパウダー(ココアオレ)1袋 10g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
B
チョコレート 70g
オリーブオイル 30ml
ゆず茶のもと 10g
水 50ml
C
卵黄 4個分
砂糖 5g
D
卵白 4個分
砂糖 25g
塩 ひとつまみ
ライオン🦁のぬいぐるみ(ポーテムと名付けてます。)の顔に糸くずが付いている(笑)のはご愛敬。ちょっと、悲しい顔😢をしているような。何かを暗示しているのか?
下準備
Aについて
ふるいで良く振っておく。
Bについて
チョコレート🍫を溶かす。(電子レンジ(200Wで3~5分くらい)で様子を見ながら。)
水とゆず茶のもとを加えて、混ぜる。
オリーブオイルを少量ずつ加えて、ハンドミキサーの低速でよく混ぜる。
Cついて
卵黄に砂糖を加えて、ハンドミキサーの低速で白っぽくなるまで混ぜる。
Bを加えて、よくかき混ぜる。
生地作り
チョコレート生地
下準備したAをふるいながら、Bに混ぜる。
ハンドミキサーの低速で滑らからになるまで混ぜる。
メレンゲ作り
卵白🥚に塩をひとつまみ入れ、ハンドミキサーの高速で泡立てる。
七分ほど泡立ったら、砂糖を加えて、角̪🐮が立つまで泡立てる。
チョコレート生地とメレンゲを素早く混ぜる
ここからは、メレンゲの泡が消えないように、手早く作業する必要があります。
メレンゲの1/4~1/3程度を、チョコレート生地に入れて良く混ぜる。
このとき、メレンゲの泡が消えても、それほど気にしなくても良いです。
残りのメレンゲをメレンゲを潰さないように手際よく混ぜる。
手早くやらなきゃいけないため、写真撮影ができませんでした。ごめんなさい。🙇
型に落として焼く。
生地を型に流し入れ、軽く型を落として空気を抜く。
あらかじめ、予熱しておいたレンジに入れる。
設定は、オーブン 予熱有 160℃ 48分(多少前後しても大丈夫)
メレンゲを作り始める辺りで、予熱するのを始めておくと良いかも。
✨焼き上がり✨です。膨らみが足らなかった…😢。
敗因は、後程!
焼きあがったら
焼きあがったら、型を逆さまにして冷やす。
空気は、温度が上がると体積が増えますが、温度が下がると体積が小さくなります。そのため、【焼き縮】と言う現象が起きます。
それを抑えるために逆さまにします。
(凡ミス、写真、撮り忘れた💦!)
完全に冷えたら
完全に冷えたら、型から外します。焦って、熱があるうちに外そうとしてはいけません。
『焦るなよ~』(by.新日本プロレス:内藤)
細身のナイフ🔪を使うと外し易いです。
食べてみた! そして、失敗だった。
シフォンケーキは、作った日ではなく、1日か2日置いた方が美味しい✨です。味は、文句はありませんでした。が、しかし、膨らまなかったため、ふんわり感がない…😢。堅いと言うわけではないのです。チョコレートケーキとしては、なかなかの味なんですが、シフォンケーキの触感ではない。失敗したので、今回、生徒にはお裾分けしませんでした。失敗したものは人様には上げられません。
敗因
チョコレートやココアパウダーは吸水性が高いので、メレンゲが潰れやすいと後で知りました。更に、調べてみた結果、チョコレート生地に入れる水の温度を上げて、ぬるま湯にしたり、メレンゲを混ぜる前に、少し温めると良いとのことです。あと、材料分量ですが、水とオリーブオイルの分量を少し増やしても良いかもしれませんね。近いうちに、リベンジして、生徒達にお裾分けする予定です。次回は、成功✊してみせます!お楽しみに♪