- カテゴリ
まずは、物理(円運動)の解説からです。
先週の問題 物理(円運動)
<問題>
図のように、長さlの糸に質量mAのおもりをつるし、糸を張ったまま角度θ0から静かに放した。糸の支点の鉛直下方の点Pには質量mBの小球Bがあり、おもりAと弾性衝突する。衝突後、小球Bは水平面PQを進む。水平面PQはO’を通る水平軸をもつ半径rの円柱面に滑らかに続いている。重力加速度をg、面内に摩擦はないものとして以下の問いに答えよ。 (1)おもりAの衝突直前の速さvaを求めよ。 (2)水平面PQ上での小球Bの衝突後の速さvbを求めよ。 (3)小球Bが面から離れずに、S点(∠QO’S)を通過するとする。S点での小球Bの速さvと面からの垂直抗力Nを求めよ。 (4)小球Bが点Qで面を離れないためのθ0の条件を求めよ。 |
<ヒント>
(1)(2)運動量保存則とはね返り係数の関係から求めましょう。
(3)向心成分の運動方程式とエネルギー保存則から求めましょう。
(4)(3)を利用しましょう。
<解答>
なかなか、計算が面倒でしたが、頑張りましょうね。運動方程式、運動量保存則、エネルギー保存則、面から離れない条件は垂直抗力N≥0の関係などと力学で使うことのオンパレードの問題でしたね。
今週の問題 化学(有機化学)
<問題>
分子式C4H4O4のジカルボン酸である化合物A,Bがあり、互いに幾何異性体の関係である。化合物A,Bに1分子の水素を付加すると、共に化合物Cを生じる。又、化合物Aを160℃で加熱すると脱水反応し、酸無水物Dを生成する。 (1)化合物A、B、Cの構造式と名称を記せ。 (2)分子式C4H4O4のエステル結合を持つ異性体の構造式を全て記せ。 |
<ヒント>
(1)(2)ともに分子式から原子の数、官能基を考慮して、実際に考えられる構造式を書いてみよう。そうすれば何とかなります。
学習や進路に対する質問等は、お気軽に問い合わせフォームからどうぞ。お待ちしています。