- カテゴリ
まずは、前回の化学(芳香族)の解説からです。
先週の問題 化学(芳香族)
<問題>
トルエンを穏やかに酸化すると、銀鏡反応を示す化合物Aを得る。Aを更に酸化させると化合物Bになる。Bを炭酸水素ナトリウム水溶液と反応させると、気体が発生し、化合物Cを得る。 又、分子式C8H10の芳香族化合物Dを酸化させると化合物Eを得る。Eは加熱すると脱水し、化合物Fとなる。 (1)化合物AがBになるときの反応で、関与する官能基の名称を答よ。 (2)化合物Bと炭酸水素ナトリウム水溶液との反応を化学反応式で表せ。 (3)化合物A,B,C,D,E,Fの構造式と名称を答よ。 (4)化合物EとFの沸点を比べると、Eの沸点の方が高い。その理由を答よ。 |
<ヒント>
(1)ベンゼン環の側鎖は炭素数に関係なく酸化すると、アルデヒド基を経てカルボキシ基になります。
(2)カルボン酸は炭酸よりも強い酸です。
(4)Gは脱水縮合しています。
<解答>
ヒントで述べた
- ベンゼン環の側鎖は炭素数に関係なく酸化すると、アルデヒド基を経てカルボキシ基になる。
- カルボン酸は炭酸よりも強い酸
これは重要です。
今週の問題 数学(微分法)
<問題>
曲線y=ex/xの接線で、原点を通るものの方程式を求めよ。 |
<ヒント>
商の微分をして、まずはy’を求めます。接点のx座標をtとして接線の方程式を求め、それが原点を通るから・・・
学習や進路に対する質問等は、お気軽に問い合わせフォームからどうぞ。お待ちしています。
お問い合わせはこちら