- カテゴリ
波動(波の性質、波の伝わり方)
高校物理では、力学、電磁気学、波動、と別物みたいな扱われ方をしている感が少しあるよね。最後の方になって、原子論を軽くするわけだけど、そこで光の二重性(粒子としての性質と波としての性質の両方を持つ)についてちょっこと触れるわけです。でも、大学では、量子力学とか波動力学とか言われるものをするわけだけど、高校レベルの力学、波動、電磁気学をわかっていないと理解不能になるから、物理分野や化学分野に進みたい人は、この波動も頑張ってね。
手書きの説明
まずは、波の性質。中学レベル+α。特に、屈折の法則のところね。
そして、波の伝わり方。ここは、非常に重要。ここさえ理解できれば、波動は何とかなる!と言っても過言じゃないと思う。
「波は遅れてやって来る。」「波は重ね合わせができる。」このことがわかっていれば、入射波と反射による定常波とか、腹と節なんかは、余裕ですよ。あと、縦波の横波風な表示の仕方がわかれば、疎密の関係も問題ありませんから。
次回も、物理「波動」波の干渉とドップラー効果
次回も、物理、波動の続きです。それでは、また。
お問い合わせはこちら