TOP > 新着情報 > 今週のチャレンジ問題 > 大学受験物理 > 大学入試難問(物理解答&化学㉕(固体の構造))

大学入試難問(物理解答&化学㉕(固体の構造))

カテゴリ

 まずは、前回の物理(熱力学)の解説からです。

先週の問題 物理(熱力学)

<問題>

 質量100gのアルミニウム製の容器に、150gの水を入れ、全体の温度を20.0℃にした。次に、質量100gの金属球を95.0℃に熱してから、水の中に入れた。熱平衡に達すると、全体の温度は25.0℃になった。外部との熱の出入りはないものとする。また、アルミニウムの比熱は0.21cal/g・Kとして、以下の問いに答えよ。

(1)アルミニウムの容器に水を入れたときの全体の熱容量を求めよ。

(2)金属球の比熱を求めよ。

<ヒント>

(1)熱容量=比熱×質量

(2)容器と水が得た熱量=金属球が失った熱量

<解答>

今週の問題 化学(固体の構造)

<問題>

 銅の結晶の構造は面心立方格子である。銅の原子量Cu=63.5、アボガドロ定数NA=6.0×1023/mol、√2=1.41として以下の問いに答えよ。

(1)面心立方格子、単位格子中に含まれる原子数を求めよ。

(2)銅の結晶では、単位格子の1辺の長さが3.6×10-8cmである。銅原子の半径を求めよ。

(3)銅の結晶の密度を求めよ。

<ヒント>

(1)立方体の各頂点と各面の中心に原子が存在する。

(2)1辺の長さと原子半径の関係を考えましょう。

(3)(1)の結果から求めましょう。


 学習や進路に対する質問等は、お気軽に問い合わせフォームからどうぞ。お待ちしています。

富岡市の総合学習塾
トータルアカデミー
total-academy.net


〒370-2344
群馬県富岡市黒川1807-16
TEL:0274-63-8132

お問い合わせはこちら